ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家です。あらゆる分野に手を出しています。

【期限迫る!】ONIGIRI(おにぎり)のアマギフプレゼント希望者は急げ!

【PR】

f:id:socialen:20191125190050j:plain

おはようございます!不動産投資型クラウドファンディングで超分散投資をしているサイタマンです。

 

不動産投資型クラウドファンディングの新規サービスONIGIRI Fundingでは、10月末までに新規出資者(投資家)登録完了された方を対象に、amazonギフト500円分がプレゼントキャンペーンを実施中です!

 

期限は10月末までではありますが、現在、応募が多く審査に時間が掛かっているようですので、アマギフをもらっておきたい方は、余裕を持って登録申請しておきましょう。

私の場合も、申請から本人確認ハガキが送付されてくるまで5日程度掛かりました。

送付されてくる本人確認ハガキに記載されているIDを入力して初めてアマギフプレゼント対象となります。
 

1.無料会員登録
メールアドレスだけで無料でご登録いただけます。
2.出資者(投資家)登録
会員登録完了後、本人確認情報をサイトで入力。ハガキにてお送りする本人確認IDをサイト上で入力頂き、出資者(投資家)登録完了となります。

→ONIGIRI Fundingに会員登録
ONIGIRI Funding

 

本人確認ハガキが届けば、まずはメアドとパスワードでログイン

f:id:socialen:20201012192037j:plain


 次に、アカウント情報→本人確認状況ID入力欄にハガキに記載されているID入力・送信

f:id:socialen:20201012192338j:plain

 これで本人確認は完了。

 

第1号ファンドは満額成立となっていますので、第2号ファンドが出てくれば投資するなり、amazonギフト500円分を楽しみに待ったりですね。

f:id:socialen:20201016145046p:plain

→ONIGIRI Fundingに会員登録
ONIGIRI Funding

 

私も、初回案件には50万円投資させていただき、早速入金もしておきました。

利回り8%の妥当性は分からないのですが、個人的には、こういう初期の高利回りファンドは、出資者側に有利な条件の場合が多いという認識です。

f:id:socialen:20201016145245p:plain

ONIGIRI Fundingの運営会社はきらめき不動産株式会社です。

 

きらめき不動産株式会社は、2008年7月設立で、横浜市に本社があり、自由が丘店、大阪オフィス、川崎オフィスをもつ不動産販売会社です。

■会社概要
法人名 : きらめき不動産株式会社
所在地 : 神奈川県横浜市西区桜木町5-26-12-2F
代表取締役 : 後藤 聡志
設立 :2008年7月
資本金 :100,000,000円
事業内容:
宅地建物取引業
不動産売買業務
不動産投資コンサルティング業務
収益不動産管理業務
不動産投資セミナー業務
損害保険代理店業務
不動産フランチャイズ「RE/MAX」神奈川・静岡リージョン

 

「ONIGIRI Funding」というネームの由来は、小さな一粒もたくさん集まれば「おにぎり」になり一俵の俵にもなる。同じく、少額から始めても、形や素材、握り方次第で短期的でも美味しく仕上げることができるのが不動産投資とのことです。
  

個人的には、運営会社の実績と、ONIGIRI FundingのHPの記載内容からして、一定の信頼ができるサービスだと判断しました。

→ONIGIRI Funding公式サイト
ONIGIRI Funding

 

ONIGIRI Fundingの特徴は以下のとおりですが、これまでの不動産投資型クラウドファンディングのメリットが全て含まれたサービスとなっています。

 

1口1万円から始められる
最低出資金額は1万円という低価格帯で設定されています。不動産投資初心者の方などは、まずは少額から始めてみることもできます。

 

利回りが高い
ONIGIRI Fundingでは、8%という比較的高い想定利回りとなっています。

今後この利回りが維持されるかどうかは分かりませんが、第1号ファンドの利回りは8%と不動産投資型クラウドファンディングでは高利回りとなっています。

■第1号ファンド(満額成立)
グランツ・シュロス
神奈川県藤沢市鵠沼海岸6丁目8ー11
募集方式:先着式
募集金額:10,000,000
想定利回り:(年利)8.0%
運用期間:6ヵ月

 

優先劣後方式
ONIGIRI Fundingでは、プロジェクトの全体30%を出資(劣後出資)することで、価格に下落が生じた場合も30%までの下落であれば、投資家の元本は守られる仕組みが採用されています。

f:id:socialen:20201005160351p:plain

 

不動産投資型クラウドファンディングサービスは知名度が上がると、投資家の需要に案件供給が追い付かなくなり投資しづらくなる傾向がありますので、私も早速口座開設申込して初回案件から投資させていただきました。