こんばんは!ソーシャルレンディング投資家のサイタマンです。
それにしても、Funds(ファンズ)の人気が沸騰しています。
1億円の募集枠がわずか1分半くらいで埋まってしまいました!
ソシャレン投資家が大好きな高利回り案件やキャンペーン案件だったら分かるんですけどね。
新規参入事業者の募集する予定利回り3.0%の案件ですから、昨年の桜の季節であれば考えられないことです。
【フィル・パーク東京スカイツリーリバーサイドファンド#1】
予定利回り:3.0%
募集金額:100,000,000円
運用期間:約12ヶ月(2019/4/17〜2020/3/31予定)
担保・保証:担保なし・保証あり
償還方法:満期一括
配当方法:毎四半期
最低投資金額:1円
募集期間:2019/3/27 18:00 〜
株式会社フィル・カンパニー(東証マザーズ上場)と株式会社セントロ社(東証一部上場いちご株式会社の連結子会社)の連帯保証付きとはいえ、利回り3.0%というのはどうなのかな? と思っていましたが、SBISLの1.7億円募集の利回り7.5%案件よりはやや遅い程度の速度で埋まっていきました。
私は現在、ソシャレン投資総額を抑制していっていますので、SBISLの7.5%案件に20万円、ファンズの3.0%案件に10万円のみの投資にしましたが、不祥事でもない限り両社の人気は続くことになりそうです。
それにしても今回は、この低スペックパソコンでどちらの案件にもよく投資できたものだ(笑)
一ソーシャルレンディング投資家として、まともに運営されている事業者のサービスが伸びて、「怪しい」「闇鍋投資」などと言われるソーシャルレンディング業界の勢力図が変わり、健全な投資先になることを願っています。
※私は現在のところ、ファンズには60万円投資させていただいていますが、 元本保証ではありませんので、投資するかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。