ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家です。あらゆる分野に手を出しています。

ソーシャルレンディングって投資初心者に簡単におすすめできますか?

【PR】

こんにちは!ソーシャルレンディング投資家のサイタマンです。

 

ガイアファンディングは、1月29日分配予定の「特別短期ローンファンド5〜9号」について、本当に何の連絡も寄こして来なかったようですね・・・

「日本初!ソーシャルレンディング最大手!」の看板が泣いていますよ・・・

「maneoマーケット株式会社の株主は以下の皆様です。」と有名企業のベンチャーキャピタル名をサイトに堂々と掲げる募集事業者としては最大手のmaneoマーケットとその利用事業者がこのような杜撰な対応をするとは、にわかには信じがたいのですが、これが現実ですから、本当にソーシャルレンディング投資の恐ろしさを感じずにはいられません。

 

先日、投資というものをほとんどしたことがない40代前半の知人に「老後資金を増やしたいので」という理由で貯金1000万円ほどを投資したいと相談されました。

専業投資家をしていますと、趣味のサークル仲間や親族からこのような相談を受けることが多くなります。

相手の年齢や生活状況がある程度分かりますので、アドバイスすることはできるのですが、今までに「投資初心者の方に」ソーシャルレンディング投資を薦めたことはありません。

今回も、自分ではやっていない積立NISAとiDeCoでインデックスファンドを積み立て投資するという「非常につまらない」投資方法を提案しておきました。

それも、日本株式だけでなく外国株式や債券、リートにも分散して銘柄選定するように言っておきましたので、恐らく、みんなで儲けてみんなで損する投資になると思います。今後も世界経済は成長していくと予測されていますので、資産は増えていく可能性の方が高いと思いますが、大暴落時には当然資産は大幅に目減りすることになりますので、その点は強調しておきました。

私自身はこういう平均値を狙う投資手法はあまり好みませんが、同年代の投資初心者の方に長期投資の提案をするとしたら、このような手法になってしまいます。

老後資金ということであれば、キャンペーン中の定期預金か個人向け国債でもおすすめしたいのですが、下落リスクは承知しているとのことでしたので、インデックス投資を提案しておきました。

まあ知人ですので、個別銘柄や通貨をおすすめして、運悪く失敗してしまえば周りを巻き込んで気まずくなってしまうかもしれませんしね。

インデックス投資を薦めるのは自身の責任を回避するための究極の逃げだと思っています(笑)

 

投資するにあたって一般的な下落リスクは承知していると言われても、リスクの説明が上手く伝わらない可能性がありますので、ソーシャルレンディングを投資初心者の方に口頭で簡単におすすめすることにはためらいがあります。

「値動きがなく一桁の利回りであるにも関わらず、運が悪ければ全額デフォルトしてしまう可能性が社債よりもはるかに高い金融商品」なんて投資初心者の方はその恐ろしいリスクを本当に理解できるのでしょうかね・・・

少額投資で抑えていただける方であれば、投資初心者の方にもソーシャルレンディング、不動産投資型クラウドファンディングへの投資をおすすめできるのですが、ここに手堅い上場企業の社債感覚で投資資金を全額入れるようなことはとてもおすすめできないです。

 

このブログではソーシャルレンディングと不動産投資型クラウドファンディングについて書いていますが、本音を言いますと、あまり考えずに投資初心者の方が大金を入れてしまわないか心配ではあります。

リーマンショックなどの大暴落や戦後最長を更新したアベノミクス相場を経験して、投資の酸いも甘いも嚙み分けたような方であれば安心しておすすめできるのですが・・・