こんばんは!不動産クラウドファンディング投資家のSAITAMANです。
以前の記事でも予想していたとおり、ここから待望の新規ファンドが来そうです。
しかも、大型で!!
東証スタンダード市場上場の穴吹興産(8928)が運営するJointoα(ジョイントアルファ)から、近日、大型ファンドが公開されるとのお知らせがありました!
そして、今回は先着順とのこと!!
普段高倍率抽選ばかりですので、大型ファンドで先着方式は非常にありがたいです。
まだ公開はされていませんので、あくまで予定段階ですが、これは本当に期待して待ちたいと思います。
ここは、老舗上場企業が直接運営する不動産クラウドファンディングですからね。
なお、Jointoαでは、新規会員登録でもれなくAmazonギフト券1,000円分プレゼントキャンペーンが開催されています。
当ブログの読者様は、Jointoαには投資経験がある方ばかりでしょうが、まだの方はこの機会に、老舗上場企業が運営する不動産クラウドファンディングでの投資を検討されてみてはいかがでしょうか。
私も、よほど割に合わない利回りでない限りは投資させていただく予定です。
※新規会員登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
Jointoαは、東証スタンダード市場上場の穴吹興産 (8928)が運営する不動産クラウドファンディングです。
Jointoαは、抽選方式で各ファンドの投資上限金額は100万円ですが、次回大型ファンドは先着方式での募集が予定されています。
私の場合は、抽選方式に移行してから全てのファンドに100万円応募しています。
ジョイントアルファでは、先着方式だった頃から投資を続けてきましたので、過去にはこれだけ投資できています。
毎回高倍率抽選になっていますが、私も高倍率ファンドに100万円当選できましたし、応募してみる価値はあると思います。
なお、ジョイントアルファの案件に魅力を感じる方にとっては、東証プライム上場企業グループが運営するRimple(リンプル)、プレファンも投資検討対象になるかと思います。
リンプルやプレファンも抽選方式ですが、部分当選となることもあり、私も投資することができています。
※東証スタンダード市場上場穴吹興産運営!
※東証スタンダード市場上場プレサンスグループ運営!
※東証プライム市場上場プロパティエージェント運営!
私のソシャレン・不動産クラファン運用成績
【分配金】※税引前
2011年 7,415円
2012年 88,014円
2013年 323,101円
2014年 379,266円
2015年 1,745,865円
2016年 2,089,962円
2017年 3,965,966円
2018年 4,458,535円
2019年 2,881,408円
2020年 2,579,822円
2021年 3,504,116円
2022年 3,931,401円【確定利益】
25,954871円【確定損失】
0円
★★ 新 登 場 ★★
※東証プライム市場上場大東建託(1878)グループ運営!
※4月28日から利回り6.2%で募集開始!
※劣後(運営会社)出資比率が高い不動産クラファン!
※第1号、2号ファンドは利回り10.0%!
★★総額14,000円分★★
【最新版】会員登録のみでプレゼント
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録で選べるeGIFT1,500円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録でワイズコイン1,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録+申込でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※限定タイアップにつき新規登録で2,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規口座開設で楽天ポイント500円分プレゼント!
※新規登録でトモタクポイント2,000円分プレゼントプレゼント!
※口座開設でADA1,500円相当プレゼント!
※出資者登録・本人確認完了で500円分プレゼント!