こんばんは!クリアルで鬼の分散投資をしているサイタマンです。
毎回区分所有案件については激しいクリック合戦となっているCREAL(クリアル)ですが、先月末に初の償還がありました。
無事に2案件が償還されましたので、クリアルでの運用は8案件、合計190万円に減少しました。
サーバーが強化されず、毎回クルクルクルクル→エラー→ログアウトになるオーナーズブックでの投資は諦めましたので、オーナーズブックと同じような利回りで区分所有案件と大型案件を提供してくれているクリアルには大いに期待をしています。
本日の2億円台の募集案件もクルクルクルクルしたのでしょうか(笑)
私の場合は、現物不動産投資としては、区分所有マンションを3室所有していますが、築古不動産投資にしては低い利回りしか出せていません。
素人個人投資家が家賃収入目当てで購入したものですので、もちろん出口戦略などありません(笑)
私と同じように現物不動産の売買で利益を出す自信はないけど不動産投資をしてみたいという方は、小口化された不動産投資型クラウドファンディングを選択肢の一つとしてみても良いのではないでしょうか。
クリアルでは、1口1万円から不動産への少額投資が可能ですので、不動産投資初心者の方でも気軽に始めることができると思います。
※CREAL(クリアル)はメールアドレス会員登録だけで案件情報詳細を見ることができます(メールアドレス登録完了後、投資家登録の画面に移りますが、投資家登録はしなくても案件情報詳細は見られます)ので、案件情報詳細をみて充分検討されてから口座開設されてもいいと思います。
クリアルは、複数の悪徳事業者が貸付先の匿名化を利用して荒らし回ったソーシャルレンディングサービスではなく、不動産特定共同事業者法を利用した不動産投資型クラウドファンディングサービスになりますが、他の不動産投資型クラウドファンディングサービスと比べてもクリアル案件の情報量の多さは群を抜いていると思います。
ドキュメントには、「第三者への提供や再配布は不可」とのことですのでここで詳細は記載できませんが、JLL森井鑑定株式会社の「不動産調査報告概要」も掲載されています。内容的には、取引事例比較法と収益還元法による価格が提示されていますが、当然信頼できるものだと思います。
そして、クリアルでは優先/劣後出資方式が採用され、優先出資者である投資家の出資元本のリスクの低減も図られています。
なお、CREALの運営会社である株式会社ブリッジ・シー・キャピタルの「不動産ファンド運営事業の受託資産残高(AUM)は約300億円(2018年10月末時点)」という実績(CREALサービスの開始は昨年からですが、創業は2011年5月)からも、CREALの信頼性は高いものと判断しています。
ソーシャルレンディングの場合は、事業者内で分散投資をしていても実は貸付先が同じでしたという意味のない分散になってしまう可能性もありますが、不動産投資型クラウドファンディングの場合は、確実に対象不動産は異なりますので、分散投資に意味はあると考えています。
なお、オーナーズブックのように画面がフリーズしてしまうことはありませんが、クリアル案件も大人気となっていますので、当分の間は、区分所有案件については募集開始時刻に募集画面を開いてパソコン前で待機しないと投資できない状況が続くと思われますが、大型案件の方は落ち着いて投資できると思われます。
そして、クリアルでは、2019年6月下旬に宿泊施設、7月中旬に大型案件の募集が予定されています。
仕事等で忙しい方も口座開設しておいて大型案件の募集を待ってみるというのも一つの方法だと思います。