こんばんは!ソーシャルレンディング投資歴11年目のSAITAMANです。
最近、なかなかタイミングが合わず、投資できていないSAMURAI FUNDですが、運用していた全てのファンドが無事に償還されてきました。
私のSAMURAI FUND投資での総合結果はこんな感じになりました。
SAMURAI FUNDは、SAMURAI証券株式会社が募集するソーシャルレンディングサービスで、多種多様なファンドが募集されています。
SAMURAI FUNDでは、明日12時から、「【保証付×特典付】7年連続増収増益の収益不動産デベロッパー#1」の募集が予定されています。
融資先は株式会社シティホームズで、ご存じの方も多いと思いますが、COOL(クール)や CAMPFIRE Ownersでも取り扱われてきました。
運用期間は7ヶ月(それよりも若干長いですが)で利回りは5.0%です。
この点、COOLでは4.7%、CAMPFIRE Ownersでは4.5%で募集されましたが、CAMPFIRE Ownersの場合は、投資額によってはAmazonギフト券がプレゼントされますので、プレゼント対象額以上を投資した場合は有利になります。
じゃあ、SAMURAI FUNDで投資するメリットは何なの?と言いますと、募集期間が短く募集終了から運用開始までの期間も短いということです。
今回も、募集期間はわずか2日間で、募集終了3日後には運用開始されます。
これが結構大きなメリットでして、事業者によっては、運用開始前の資金拘束期間が約1ヶ月もある場合もあり、実質利回りで計算するととんでもないことになるんですよね。
SAMURAI FUNDでは、投資家の多様なニーズに応えるかたちでファンドが募集されています。
運用開始前の資金拘束期間も短いですし、個人的には、なかなか良いソーシャルレンディングの分散投資先だと考えています。
ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
↓ ↓ ↓