こんにちは!不動産クラウドファンディング投資家のSAITAMANです。
多様な投資家のニーズに応えるファンドリリースで大人気の不動産投資型クラウドファンディングサービスWARASHIBEから、「伊東市川奈 高級リゾート開発用地 ≪EXITプラス≫」というファンドが出て来ました!
今回のファンドは、利回り8%(インカム0.1%+キャピタル7.9%)が予定されていますが、売買契約締結済みながらより高いリターンが目指せるファンドとなっています。
先行募集
・募集金額:100,000,000 / 10,000口
・募集期間:6/25 19:00 ~ 6/26 17:00
・募集方式:先着順
・申込上限口数:なし
一般募集
・募集金額:150,000,000 / 15,000口
・募集期間:6/26 19:00 ~ 7/2 13:00
・募集方式:抽選(当落通知日 : 7/2 )
・申込上限口数:なし
これまで、「田端事業用地《EXITファンド》」という既に売却が決定しているファンドは募集されました。
今回の「伊東市川奈 高級リゾート開発用地 ≪EXITプラス≫」については、対象物件が既に不動産投資会社と売買契約を締結(EXIT)しているのに加えて、より高い金額で第三者に売却ができると考えられるため、引き続きより良い条件での売却を目指す(プラス)という内容になっています。
より良い条件で売却ができた場合は、不動産投資会社と契約している売買金額と、実際の売却金額との差額を一部支払うことで、売買契約の解除が可能となっています。
この場合、更なるキャピタルゲインを一定の計算式に基づき上限無く投資家に配当するため、募集時の想定利回りを超える可能性があります。
売買契約の締結先も公開されていますし、売却ができないというリスクが抑えられた上に、更なる利回りが狙える投資家にとっては非常に有利なファンド設計になっていますね。
商号 :株式会社TRIAD
所在 :東京都港区南青山2丁目24番15号青山タワービル9階
代表者 :倉持 正之
資本金 :1億円
前期売上 :43.7億円
資本関係等 :無し
契約日 :2021年6月10日
手付金 :50,000,000円
手付解約 :無し
決済予定日 :2022年7月14日
何でこんな超有利なファンドが出てきたんだ?という点ですが、WARASHIBEでは以下のように説明されています。
WARASHIBEでは、多様な案件での投資機会を創ることによって、不動産投資の魅力、楽しさを投資家の皆様にお伝えしていきたいと考えています。このため、本ファンドのような、リゾート開発用地などに関しても積極的に投資商品としてご案内していく予定です。
しかしながら、リゾート開発用地の投資に関しては、リスクが高いとお考えの投資家様も多いと思われますので、このような投資商品に関しては、当面リスクが低いと判断できた段階で商品化していきます。EXITプラスでは、運用スケジュールに余裕を持つことで、更に良い条件での売却を目指し、それが実現した場合は更なる売却益を上乗せして投資家の皆様に分配できるよう商品設計されています。様々な投資案件に興味を持ち、投資していただきたいと考える一方で、投資家様のリスクを最大限に抑えながら、より高いリターンを目指してまいります。
本ファンドの対象物件は、静岡県伊東市にあるリゾート施設開発用地となっています。
都心近郊の観光エリアでは珍しい約8700坪の広大な土地に加え、太平洋を一望できる高台の立地が特徴です。
また、物件周辺には名門川奈ホテルゴルフコースのほか、ホテル、旅館などのリゾート施設が集積しており、リゾート施設開発用地として最適とのことです。
なお、初めて投資(10万円以上)した方全員に「お米5kgプレゼントキャンペーン」もおまけで付いてきます。
WARASHIBEで初投資するという方は、更にお得になりますね。
WARASHIBEでは、インカムゲイン重視型・キャピタルゲイン重視型、利回り・運用期間、物件の種類が異なる多様なファンドが募集されています。
その中から、自分の好みに合うファンドに1口1万円から投資できるというのは大きなメリットだと思います。
というか、ここはサービスの宣伝目的も兼ねているであろう投資家有利なファンドを出してきてくれてありがたいですね。
WARASHIBEの本登録申請までは極めて簡単です。
1.仮登録
まずは、氏名、メールアドレス等を入力して本登録用のメールを受信します。
2.出資者情報入力
メールを受信したら、本登録用のURLをクリックして、出資者情報を入力します。
ここも指示通りに基本情報を入力していくだけです。
3.本人確認書面提出
以下の本人確認書面のうちいずれか2点をアップロードして申請は完了です。
【顔写真付き本人確認書面(1点は必須です。)】
•運転免許証
※住所変更がある方は裏面も必須。
•旅券(パスポート)
※顔写真掲載ページ・住所記載ページの2ページが必須。
※2020年2月以降に発行したものを除く。
•マイナンバーカード
※裏面は不要。
•在留カード
※表裏面どちらも必須。
•特別永住者証明書
※表裏面どちらも必須。
【顔写真なし本人確認書面】
•各種健康保険証
※表裏面どちらも必須。(裏面に現住所の記載のあるものが必要です。)
•各種年金手帳
•各種福祉手帳
•児童扶養手当証書
•特別児童扶養手当証書
•住民票、住民票記載事項証明書 ※6カ月以内に作成されたもの
これであとは審査を待って、本人確認ハガキ(本パスワード記載)を受領してログインするだけです。
不動産投資型クラウドファンディングサービスでは、「不動産のプロが厳選」「優先劣後出資」はもはや当然のような感じですが、WARASHIBEは、運用期間中の途中換金が可能という画期的なサービスになっています!
手続き完了後、原則として翌月に換金するということです(事務手数料は必要)。
途中換金が可能というのは、サービスに対する自信の現れでもあると思うんですよね。
WARASHIBEの運営会社は、1999年創業の株式会社SATASです。
不動産特定共同事業の黎明期より同事業に参入する企業の免許取得サポートや、運用アドバイザーとして事業を展開し、2008年にはオリジナルブランド「ゆうゆう倶楽部」の販売・運用が開始されました。
同時にさまざまな不動産の取得、売却、リフォーム、仲介などに携わり、多岐にわたるノウハウが蓄積されてきました。
そして2019年、不動産特定共同事業開始から10年を経て、インターネットを活用した不動産小口化投資商品を再設計し、不動産投資をより手軽に、より親しみやすく、より多くの投資家の皆様にご利用頂ける新たな商品「WARASHIBE」の運用が開始されました。
ご存じの方も多いと思いますが、不動産投資型クラウドファンディングサービスは知名度が上がると、投資家の需要に案件供給が追い付かなくなり投資しづらくなる傾向がありますので、私も早速会員登録して投資させていただきました。
ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
↓ ↓ ↓