ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家です。あらゆる分野に手を出しています。

【都心区分】決算公告の義務も果たしてるね。

【PR】

f:id:socialen:20190520183237j:plain

 

こんばんは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。

 

1/22 12:00 まで募集中!

Re:Vest

 

不動産クラウドファンディングRe:Vest(リベスト)にて、「都心区分マンション型 第6号ファンド」が募集中です!

今回は、新宿区の区分マンションが対象です。

Re:Vestは東京23区内の好立地物件が続きますね。

 

そして、本ファンドでもアマギフ還元キャンペーンが開催されています!

【キャンペーン内容】

30万円(3口)以上の出資完了→ 3,000円分

50万円(5口)以上の出資完了→ 8,000円分 

70万円(7口)以上の出資完了→ 10,000円分

100万円(10口)以上の出資完了→ 25,000円分

 

この還元はデカいですよね。

私の場合は、アマギフ還元も考慮して、50万円で投資しています。

現在は、50万円×2本運用中です。

 

Re:Vestは1口10万円からですので、どうせなら30万円は投資した方がお得かなとは思いますが、そこは人それぞれですね。

 

個人的にはここは、きっちり決算公告しているところが高評価です。

そんなの義務だろと言われればそれはそうなのですが、現状がどうなっているかは調べてもらえれば分かると思います。

 

本ファンドの募集期間は、1月22日12:00まで(抽選方式)となっています。

抽選倍率も低く収まりそうですし、まだ投資できていない方も投資を開始するチャンスだと思います。

※都心区分マンション案件で利回り6.0%+アマギフ還元!

→Re:Vest公式サイト
Re:Vest

 

本ファンドの対象物件は、東京都新宿区の区分マンションです。

5駅4路線利用可能で、スーパーや商店も豊富で家族連れや単身者にとって住みやすい環境が整っています。

 

Re:Vestでも、不動産投資型クラウドファンディングでは一般的な「優先劣後方式」が採用されています。

不動産の評価額が下落した場合の損失は、まず運営会社(劣後出資者)が負担します。それでも補えない場合のみ、投資家(優先出資者)の元本より負担が発生する仕組みになっています。

 

優先劣後割合はファンドごとに異なり、本ファンドについては、優先出資90%、劣後出資10%となっています。

 

本ファンドの募集期間は、1月22日12:00まで(抽選方式)となっています。

Re:Vestも、スマートフォンを使い、オンラインで本人確認を行うことができますので、最短即日登録可能です。

※都心区分マンション案件で利回り6.0%+アマギフ還元!

→Re:Vest公式サイト
Re:Vest

 

Re:Vest(リベスト)への登録は極めて簡単です。

ここと同じシステムを利用している不動産クラファン事業者は多いのですが、このシステムが一番シンプルで早く登録手続きが完了しますね。

 

1.仮会員登録

メールアドレス・パスワードを入力して、仮登録完了メールを受信します。

 

2.出資者情報登録

仮登録完了メール記載のURLから、①住所・氏名等の基本情報、②職業・収入・投資経験等の属性、③銀行口座を順番に入力していきます。

通帳、キャッシュカード、ネットバンキングの画面いずれかの画像のアップロードが必要になります。

 

3.本人確認書類の提出

最後に本人確認書類の提出です。

 

本人確認については、オンライン本人確認が推奨されているようで、ここでの選択肢はオンライン本人確認のみとなっていました。

私の場合は、ここまでPCで入力してきましたので、「選択」ボタンを押して次ページでに表示されるQRコードを読み取って本人確認手続きを進めました。

スマホでの撮影が完了すれば、これで申請手続きは完了です。

あとは審査を待つだけです。

私の場合は、平日の16時頃に登録申請したところ、その日の17時40分頃には審査完了通知がきました。

これで、いつでもファンドに応募できる状態になりました。

※都心区分マンション案件で利回り6.0%+アマギフ還元!

→Re:Vest公式サイト
Re:Vest

 

Re:Vestの運営会社は、2009年4月設立の株式会社リバイブルです。

本社は東京都千代田区にあり、資本金は1億円となっています。

会社名:株式会社リバイブル
所在地:〒101-0047 東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 7F
創業:2009年4月10日
資本金:1億円
代表者:代表取締役 尾形 優
従業員数:61名(グループ合計)
事業内容:

不動産の売買、賃貸借、管理及び仲介
投資用不動産の企画、開発、販売
中古住宅リノベーション、輸入住宅・テラスハウスの企画、開発、販売
海外不動産の販売、セミナー運営
時間貸駐車場の運営、土地有効活用のコンサルティング
国内外不動産メディアの企画、運営
不動産クラウドファンディング事業
その他事業

 

ちなみに、株式会社リバイブルの前々期純利益は6.5万円でしたが、前期は9,682万円に増えています。

 

ここは、未上場企業運営の不動産クラファンとしては、比較的手堅い印象がありますね。

※都心区分マンション案件で利回り6.0%+アマギフ還元!

→Re:Vestに無料会員登録
Re:Vest