こんにちは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。
不動産クラウドファンディングONIGIRI Fundingにて、「ONIGIRI Funding Project40号」の募集が開始されました!
本ファンドは、事業開始から40号を記念して、Amazonギフトプレゼントキャンペーン対象ファンドとなっています。
出資額に応じてアマギフプレゼントがあります。
あまりこのような形でのアマギフプレゼントはしてこなかった事業者ですので、これは参加しておきたいところです。
■キャンペーン概要
対象物件の出資額に応じ Amazon ギフトをプレゼントいたします。
※プレゼント方法は E メール版となります。
※出資額が 10 万円に満たない場合には対象外となります。
※複数口当選した場合は合算出資額に基づいてのプレゼント額となります。
※当選後、入金が無かった場合には無効とさせて頂きます。
■対象物件
ONIGIRI Funding Project40 号
■プレゼント方法・時期
・ONIGIRI Funding にご登録頂きましたメールアドレス宛にプレゼント URL を送付致します。
・対象ファンド運用開始後、順次発送させていただきます。
私の場合は、ONIGIRI Fundingでは1ファンド20万円ずつ分散投資していっているのですが、今回は30万円にしました。
ONIGIRI Fundingの運営会社は、横浜市西区に本社がありますが、運営会社にとって強みのある「地元物件」が対象の小型ファンドが多く募集されています。
ONIGIRI Fundingも、スマートフォンを利用したオンライン本人確認が可能です。
今回のファンドの対象物件は、神奈川県藤沢市の1棟収益マンションです。
JR各線「辻堂」駅バス11分徒歩6分、横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅バス13分徒歩3分に位置します。
駅距離はありますが、満室稼働中の物件です。
配当原資はインカムゲインに加え、市場への売却(または本ファンド事業者の固有財産、もしくは他の不動産特定共同事業契約に係る財産とする行為を含む)キャピタルゲインとなっています。
ONIGIRI Fundingでも、投資家の安全性を最大限に確保するため、「優先劣後方式」が採用されています。
本ファンドでは、優先出資割合26%、劣後出資割合7%、銀行借入67%となっています。
運用期間365日と不動産クラファンとしてはちょうどいい感じで、個人的には好みの案件です。
また、募集ページにほとんどファンド情報が記載されていないサービスもあるところ、ONIGIRI Fundingでは、売買取引事例と賃貸事例や想定シミュレーション等きっちり記載されているところもいいですね。
本ファンドの募集期間は、1月17日 18:00 まで(抽選方式)となっています。
ONIGIRI Fundingも、スマートフォンを利用したオンライン本人確認が可能です。
ONIGIRI Fundingは1口1万円から投資可能ですので、まだ投資を開始されていない方は、少額からでも分散投資を検討されてみてはいかがでしょうか。
ONIGIRI Fundingの運営会社は、2008年設立のきらめき不動産株式会社です。
資本金は1億円で、本社は横浜市西区にあります。
会社名:きらめき不動産株式会社
本社住所:〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町5丁目26−12−2F
設立:2008年7月
資本金:1億円
代表取締役:後藤 聡志
業務内容:
・宅地建物取引業
・不動産売買業務
・不動産投資コンサルティング業務
・収益不動産管理業務
・不動産投資セミナー業務
・損害保険代理店業務
運営会社HPには、「私たちは上場するような規模の大きな会社ではありません。全国展開するような会社でもありません。横浜を拠点に神奈川県を中心に仕事をする集団です。広く浅くではなく、狭く深く見ていかないとこれからの人口減少時代の不動産投資は困難であると考えます。だからこそ、エリアを限定的に絞り、その代わりにマクロで見たときの分析角度は高い精度を誇る、そんなアドバイザーで在り続けます。」と記載されています。
ONIGIRI Fundingへの登録は極めて簡単です。
①仮会員登録
メールアドレスとパスワードで登録することが出来ます。本会員登録の前に仮会員登録を行っていただきます。
②本会員登録
仮会員登録後、個人情報等をご登録いただく本会員登録申請を行っていただきます。
③本人確認
その後、eKYCによる本人確認を行います。本人確認完了後、弊社の審査を通過した方は出資申込が可能となります。
※eKYCにはスマートフォンが必要です。スマートフォンをお持ちでない方は、お問い合わせください。
登録がまだの方は、分散投資先の一つとして検討されてみてはいかがでしょうか。