こんにちは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。
新たな不動産クラウドファンディングビギナーズクラウドの記念すべき第1号ファンド
の抽選結果が届きました。
結果は、幸先よく当選となりました!
本案件は、第1号ファンドだけあって、運営会社が約15年にわたり管理してきた物件が対象で利回り7.0%と投資したくなるファンド内容となっています。
が、まだ登録者数も少ないことと、一人あたり出資上限金額100万円も影響してか、最終倍率は1.45倍で収まりました。
これは、次回も高利回りなら、しばらくは狙い目のサービスになるかもしれませんね。
※第1号ファンドが利回り7.0%で募集開始!
本ファンドの対象不動産は、運営会社のGood不動産が所有しており、大規模改修工事を実施した上で、ビギナーズクラウドの第1号物件として運用が開始される予定です。
対象不動産は、Good不動産が約15年にわたり管理をしてきた福岡市中央区の賃貸マンションで、安定した賃貸運営が行われています。
本プロジェクトではその安定した賃料収入を原資として、投資家へ収益の分配が行われる予定です。
なお、ビギナーズクラウドでも、不動産投資型クラウドファンディングでは一般的な「優先劣後方式」が採用されています。
不動産の評価額が下落した場合の損失は、まず運営会社(劣後出資者)が負担します。それでも補えない場合のみ、投資家(優先出資者)の元本より負担が発生する仕組みになっています。
優先劣後割合はファンドごとに異なり、第1号ファンドについては、優先出資80%、劣後出資20%となっています(一人あたり出資上限金額は100万円)。
個人的には、募集額が4,000万円ですし、これくらいの割合で十分だと考えています。
今後出てくるファンドの運用期間・利回りがどうなっていくのかは分かりませんが、とりあえず初期の高利回りファンドには投資しておきたいですよね。
ビギナーズクラウドでは、スマートフォンを使い、オンラインで本人確認を行うことができます。その場合には、即日〜1営業日で審査が完了し、出資応募が可能になります。
※第1号ファンドが利回り7.0%で募集開始!
ビギナーズクラウドへの登録は極めて簡単です。
ここと同じシステムを利用している不動産クラファン事業者は多いのですが、このシステムが一番シンプルで早く登録手続きが完了しますね。
1.仮会員登録
メールアドレス・パスワードを入力して、仮登録完了メールを受信します。
2.出資者情報登録
仮登録完了メール記載のURLから、①住所・氏名等の基本情報、②職業・収入・投資経験等の属性、③銀行口座を順番に入力していきます。
通帳、キャッシュカード、ネットバンキングの画面いずれかの画像のアップロードが必要になります。
3.本人確認書類の提出
オンライン本人確認かハガキで本人確認か選択できます。
私の場合は、ここまでPCで入力してきましたので、表示されるQRコードを読み取ってオンライン本人確認にしました。
スマホでの撮影が完了すれば、これで申請手続きは完了です。
あとは審査を待つだけです。
私の場合は、平日の16時頃に登録申請したところ、その日の17時40分頃には審査完了通知がきました。
これで、いつでもファンドに応募できる状態になりました。
※第1号ファンドが利回り7.0%で募集開始!
ビギナーズクラウドの運営会社は、2009年3月設立の株式会社Good不動産です。
本社は福岡市中央区にあり、資本金は1億円となっています。
商号:株式会社Good不動産
所在地:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目14-45 Qiz TENJIN 9F
創業:平成21年3月6日
資本金:1億円
代表者:代表取締役 牧野修司
従業員数:121名(2023年5月現在)(全グループ)
事業内容:賃貸管理事業、賃貸仲介事業、アセット事業(アパート開発・不動産小口化販売)、売買仲介事業、買取再販事業、資産コンサル事業、リノベーション事業、大規模修繕事業、プロパティマネジメント事業(全グループ)
初回ファンドも福岡市中央区の物件が対象となっているとおり、利回りだけではなく、不動産クラファン全体でみると、地域分散投資ができるというメリットもありますね。
まだ登録者数も少ないでしょうから、ここは狙っていきたいところですね。
※第1号ファンドが利回り7.0%で募集開始!
私のソシャレン・不動産クラファン運用成績
【分配金】※税引前
2011年 7,415円
2012年 88,014円
2013年 323,101円
2014年 379,266円
2015年 1,745,865円
2016年 2,089,962円
2017年 3,965,966円
2018年 4,458,535円
2019年 2,881,408円
2020年 2,579,822円
2021年 3,504,116円
2022年 3,931,401円【確定利益】
25,954871円【確定損失】
0円
★★★ 新 登 場 ★★★
※「倒産隔離」スキーム採用の不動産クラファン!
※口座開設完了で1,000円の現金プレゼント!
※さらに投資完了で最大100万円の現金プレゼント!
※中古アパート販売実績NO.1!
※東証プライム市場上場大東建託(1878)グループ運営!
※利回り6.0~8.0%の良ファンドを提供!
※利回り6.0~10.0%の良ファンドを提供!
※日本初!介護事業者が運営する不動産クラファン
★★★新規登録のみでプレゼント★★★
※新規登録で選べるeGIFT1,500円分プレゼント!
※新規口座開設500円+初投資で最大10,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※限定タイアップにつき新規登録で2,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※60日以内の初投資でAmazonギフト券1,500円分プレゼント!
※新規口座開設で楽天ポイント500ptプレゼント!
※はじめての投資で楽天ポイント2,000ptプレゼント!
※投資中にマイページへのアクセスで1ptプレゼント!
※新規登録で「1pt=1円で出資に使える」2,000ptプレゼント!
※出資者登録・本人確認完了で楽天ポイント2,050ptプレゼント!