こんばんは!ソシャレン・不動産クラファンで約1億円運用中のSAITAMANです。
私の場合は、2022年の利益計算はまだできていませんが、2021年までで既に、ソシャレン・不動産クラファンの累計利益は2,000万円を超えています。
そして、ソーシャルレンディング投資を開始してこれまで12年間損失ゼロを継続しています。
私のソシャレン・不動産クラファン運用成績
【分配金】※税引前
2011年 7,415円
2012年 88,014円
2013年 323,101円
2014年 379,266円
2015年 1,745,865円
2016年 2,089,962円
2017年 3,965,966円
2018年 4,458,535円
2019年 2,881,408円
2020年 2,579,822円
2021年 3,504,116円【確定利益】
22,023,470円【確定損失】
0円
累計投資額については、短期案件で回転させればすぐに増えていく類のもので、全く意味がないと考えていますので、計算していません。
種銭1,000万円×10回転だけで投資額1億円達成ですからね。
現在の投資額については、総資産のうちのどれくらいの割合をソシャレン・不動産クラファンで運用しているかを把握するために必要ですので、計算しています。
ソシャレン・不動産クラファンについては、GMOあおぞらネット銀行が振込先のことが多いため、ソシャレン・不動産クラファン資金をそこでまとめて運用しています。
ソシャレン・不動産クラファン全体の投資資金は約1億円で、それをGMOあおぞらネット銀行から出し入れすることによって管理しています。
2023年2月末時点のソシャレン・不動産クラファン投資先と運用中金額は以下のとおりです。
なお、100万円未満の投資先は「その他」としてまとめて記載しています。
ただの運用中金額とはいえ、ランキング形式で記載する場合に、100万円未満しか運用していないところをさらすのはいかがなものかということで、そのようにさせていただいています。
また、運用中金額には、運用準備中のファンドや運用終了していても未償還のファンドを含め、デポジット口座に滞留している資金は含めていません。
要するに、自由に出金できない状態の資金は運用中金額とし、いつでも自由に出金できる状態の資金は運用中金額には含めていないということになります。
【現在の投資先一覧】
Funds:1,340万円
AGクラウドファンディング:1,002万円
OwnersBook :796万円
Rimple :780万円
Funvest:610万円
CREAL :605万円
大家どっとこむ :603万円
バンカーズ :504万円
bitREALTY:450万円
COZUCHI:420万円
オルタナバンク :405万円
J.LENDING :350万円
COOL:261万円
TREC FUNDING:200万円
利回りくん:200万円
FANTAS funding:189万円
利回り不動産:180万円
ASSECLI:180万円
FUNDROP :150万円
ちょこっと不動産:140万円
TECROWD:100万円
えんfunding:100万円
FUEL :100万円
その他22社:758万円
運用中総額:1億423万円
先月末と、運用中総額はほとんど変わっていません。
クラウドバンク やポケットファンディングでは変わらず100万円未満での運用を続けていますし、72CROWD.やSOLSでは、部分当選で100万円以上投資できなかったため、100万円未満で運用している「その他」の額がどんどん増えています。
運用先は合計45社となっています。
再投資を繰り返しているだけのところもありますが、2月投資したのは837万円です。
【ソーシャルレンディング】
FUELの募集が全くありませんので、ついに100万円まで減ってしまいました。
3月中に残りも償還される予定ですので、このまま募集がないと運用額はゼロになってしまいます。
Funvestとバンカーズ は同じようなペースで出資しているのですが、バンカーズは一部早期償還が多いため、Funvestの運用額の方が大きくなっています。
FundsとAGクラウドファンディングはそれなりに投資していますが、償還も多いため先月よりも運用額は減っています。
【不動産クラウドファンディング】
こちらは、新規参入も相次いでいて、運用額は増えています。
大家どっとこむ にはここまでの額を投資する気はなかったのですが、投資したくなるような内容のファンドが続きましたので多めに投資をしています。
3月は、新規でみらファン、久々にちょこっと不動産で先着方式で投資ができそうです。
利回り不動産でも良案件が続いていますので、投資することになると思います。
そろそろ、上場企業系のJointoαやproperty+での募集再開にも期待したいですね。
当分の間、ソシャレン・不動産クラファンの運用額は1億円を下回ることはないかなという感じです。
★★ 新 登 場 ★★
※東証プライム市場上場大東建託(1878)グループ運営!
※次回3月17日18時から利回り6.3%で募集開始予定!
※3月31日までの投資家登録完了でAmazonギフト券500円分プレゼント!
※3月20日募集開始の初回ファンド利回り10.0%!
★★総額1万4千円分★★
【最新版】会員登録のみでプレゼント
※新規会員登録で楽天ポイント2,000円分プレゼント!
※新規口座開設で楽天ポイント500ptプレゼント!
※はじめての投資で楽天ポイント2,000ptプレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録でワイズコイン2,000円分プレゼント!
※新規会員登録でAmazonギフト券1000円分プレゼント!
※限定タイアップにつき新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
※新規登録でトモタクポイント2,000円分プレゼントプレゼント!
※口座開設でDEP3,000円相当プレゼント!
※出資者登録・本人確認完了で1,500円分プレゼント!