こんにちは!ソーシャルレンディング投資歴12年目のSAITAMANです。
私が最も多くの資金を投入しているFunds(ファンズ) にて、「6周年記念 キャンペーン」が開始されました!
あれ?もう6周年?と一瞬思いましたが、ファンズ株式会社の設立(2016年11月)から6周年ということで、Fundsのリリースは2019年になります。
本キャンペーンでは、対象期間中(2022年11月15日から2022年12月14日23:59まで)に、Fundsの口座開設申請をされ、口座開設手続を完了した上で、累計30万円以上の投資を行われた方全員に、Amazonギフト券3,000円分がプレゼントされます。
【本キャンペーンの内容・対象となる条件】
・対象期間中(2022年11月15日から2022年12月14日23:59まで)に、Fundsの口座開設申請をされ、口座開設手続を完了した上で、累計30万円以上の投資を行われた方全員に、Amazonギフト券 3,000円分をプレゼントいたします。
【プレゼントの送付方法・送付時期等】
・本キャンペーン対象のお客様には、2023年1月25日前後までを目処に、Fundsにご登録いただいたメールアドレス宛てにAmazonギフト券(ギフト券番号)をお送りします。なお、再送は承っておりません。予めご了承ください。
累計投資額ですので、10万円×3本でも3,000円分プレゼントの対象になりますし、この案件は極めて安全性が高いというところに30万円でも良いわけで、これはかなり美味しいキャンペーンだと思います。
※上場企業続々参入!管理人のメイン投資先です。
※新規登録&30万円投資で3,000円分プレゼント!
Fundsでは、上場企業への貸付案件も含めて非常に多くのファンドがリリースされています。
現在も、2つのファンドが募集開始予定となっています。
なかには、高倍率抽選や募集枠の奪い合い(クリック合戦)になるファンドもありますが、非常に多くのファンドがリリースされていますので、投資機会は十分にあります。
ちなみに、Fundsの累計募集額は、昨年10月に100億円を突破してから半年余りで200億円を突破、2022年11月には累計募集額約260億円を突破しています。
この間、続々と上場企業等がFundsに参加してきています。
Fundsは、「社債に代わる投資」を掲げているだけあって、同業他社のファンドと比べて利回りは高くありませんが、デフォルトリスクが極めて低い案件が多数募集されています。
ソーシャルレンディング投資では手堅い運用を心掛けている私も、Fundsをメイン投資先にしています。
これから口座開設をされる方は、この機会に投資を検討されてみてはいかがでしょうか。
※上場企業続々参入!管理人のメイン投資先です。
※新規登録&30万円投資で3,000円分プレゼント!