Funds(ファンズ)案件詳細が発表されました!
【LENDY Funding株式会社案件】
【株式会社デュアルタップ案件】
【アイフル株式会社案件】
皆様はどう思われたでしょうか?
私の場合は、利回りについてはおおむね予想通りでした。
アイフルは現在保有している某上場企業社債より利回りが低いので今回はパスですかねえ。でもこれ、ビジネスローン事業を手掛けるアイフルの連結子会社への貸付けということで安全度は相当高い案件ですけどね。
LENDYとデュアルタップには投資してみたいです。
しかしですねえ・・・募集額が少な過ぎて投資できる気があまりしません(>_<)
700万円と2,620万円ですか・・・瞬間蒸発でしょうね・・・
なお、昨日夕方に、SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus25号でキャンセルが出たため、募集枠が復活していましたので100万円投資することができました!
利回り8.0%の不動産バイヤーズローンファンド30号に投資できたからキャンセルされたのかもしれませんが、個人的には不動産担保ローン事業者ファンドPlus25号の方に出資したかったので、キャンセルはありがたかったです(笑)
今月は約500万円の償還があったとはいえ、ソーシャルレンディング全体の投資額は減らしていく方針ですので、配分に悩みますねえ。
ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
↓ ↓ ↓