こんばんは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。
ネット不動産ファンディングにて、第2号ファンドが募集中です!
「湯島御徒町ホテルプロジェクト」ということで、文京区湯島の一棟ビル(店舗・ホテル)が対象となっています。
こちら、サービス開始初期の利回り10.0%ファンドですので、当然投資しておきたいのですが、ここは小規模不動産特定共同事業に基づく不動産クラファンですので、1人あたりの出資総額が100万円までなんですよね。
私の場合は、第1号ファンドで100万円出資しましたので、これの運用が終了しないと第2号ファンドに投資することができません。
現時点で5,000万円の募集枠に3,880万円集まっています。
本ファンドの募集期間は6月30日23:59までありますが、先着方式ですので、まだネット不動産ファンディングでの運用総額が100万円に達していない方は、お早めにご検討くださいませ。
ネット不動産ファンディングもスマホでのオンライン本人確認が導入されていますので、最短即日登録可能です。
ネット不動産ファンディングは、収益性の高い都心物件のみを取り扱う【都心特化型】の不動産クラウドファンディングという点を強調されています。
第2号ファンドは、東京都文京区湯島の一棟ビルが対象です。
JR山手線御徒町駅徒歩4分、東京メトロ銀座線上野広小路駅徒歩2分の好立地にあります。
この物件で劣後(運営会社)出資50%もしていただければ十分ですね。
しかも利回り10%ですか・・・投資できないとなると余計に投資したくなりますね(笑)
本ファンドの募集期間は、6月30日23:59まで(先着方式)となっています。
ネット不動産ファンディングもスマホでのオンライン本人確認が導入されていますので、最短即日登録可能です。
ネット不動産ファンディングへの登録は極めて簡単です。
1.仮会員登録
公式サイトからメールアドレス・パスワードを入力して、仮登録完了メールを受信します。
2.会員本登録
仮登録完了メール記載のURLをクリックして、①住所・氏名等の基本情報、②職業・収入・投資経験等の属性、③銀行口座を順番に入力していきます。
通帳、キャッシュカード、ネットバンキングの画面いずれかの画像のアップロードが必要になります。
3.本人確認書類の提出
入力完了後、本登録画面下部にある「スマホで本人確認を行う」を押して次ページに進むとQRコードが表示されます。
スマホでQRコードを読み取り、オンライン本人確認へ進みます。
スマホでの撮影が終われば、これで申請手続きは完了です。
4.本人確認コード入力
審査後、登録メールアドレスに、会員登録完了のメールが送付されてきます。
メール受信後、マイページにログインし、表示された画面で「本人確認コード」を入力します。
本人確認コードを入力すれば、投資できる状態になります。
ネット不動産ファンディングの運営会社は、2008年1月設立のMaki Financiers Japan株式会社です。
本社は東京都千代田区にあり、資本金は1億円となっています。
2008年の設立以来、不動産の取得・保有し、そのまま管理・運用まで自社で行うことにより、不動産収益の最大化が図られてきました。
また、都心の好立地ながら老朽化した物件をリノベーション・立て替えを行ったり、ホテル事業として有効活用するなど、不動産の再生事業や長期的な収益化にも注力されてきました。
2024年8月には東京都の小規模不動産特定共同事業者としての審査・登録が完了し、
事業のひとつとして、不動産クラウドファンディングを開始することになったとのことです。