おはようございます!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。
不動産クラウドファンディング投活(トウカツ)の、「【年末年始】投資家応援キャンペーン」が先着300名に到達して一旦終了しましたが、12月19日正午まで延長されることになりました!
12月19日(木)正午までに会員登録しておけば、審査を経ての投資家登録完了は12月23日23:59まででオッケーです。
初回投資については、投資家登録から90日以内が対象です。
特典内容をまとめますと、新規登録は500円になりましたが、その分、初回投資でのプレゼント額が大きくなっています。
MAXで50万円投資で9,000円分ということになりますね。
とりあえず新規登録で500円分はもらえますが、できれば、90日以内にに20万円からでも投資された方がキャンペーン内容的にはお得感がありますね。
投活でも、スマートフォンを使い、オンラインで本人確認を行うことができますので、最短即日登録可能となっています。
投活では、次回ファンド「投活プロジェクト25号」も公開されています。
投活プロジェクト25号につきましては、多くの方が参加できるよう出資額は上限50万円までとなっています。
初回投資キャンペーン対象者からすると、50万円制限はありがたいかもしれないですね。
先着方式での募集ですので、サクッと投資してキャンペーン対象となることもできます。
本ファンドの対象物件は、東京都品川区の区分マンションの1室です。
東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分に位置する物件です。
本プロジェクトは、インカムゲイン型×キャピタルゲイン型2つの収益を併せ持つプロジェクトです。
投活のキャピタル型ファンドについては、物件が想定以上の金額で売れた場合、我々投資家への配当もアップする仕組みになっています。
不動産クラファン投資にはご存知でしょうが、この配当ポリシーがあるとないでは大違いですね。
もちろん必ず利回りが上振れるというわけではありませんが、上振れ実績は続々と出てきています。
なお、投活でも優先劣後方式が採用されています。
不動産の評価額が下落した場合の損失は、まず運営会社(劣後出資者)が負担します。それでも補えない場合のみ、投資家(優先出資者)の元本より負担が発生する仕組みになっています。
優先劣後割合はファンドごとに異なり、第25号ファンドについては、優先出資80%、劣後出資20%となっています。
本ファンドの募集期間は、12月19日 18:00~12月23日 10:00(先着方式)となっています。
投活は小規模不動産特定共同事業ですので、1人あたり出資額は最大100万円まで(本ファンドは50万円まで)となっています。
大口投資家が入らない分、埋まり方がゆっくりで、私のように1ファンド100万円までの小口で超分散投資している投資家にとっては穴場とも言えます。
投活でも、スマートフォンを使い、オンラインで本人確認を行うことができますので、最短即日登録可能となっています。
私の場合は、投活(トウカツ)では2ファンドで運用中です。
投活への登録申請は、1.公式サイトからメールアドレス登録(仮会員登録)すれば、あとは2.出資者情報を入力して、3.本人確認手続きをするだけですので、極めて簡単です。
ここと同じシステムを利用している不動産クラファン事業者は多いのですが、このシステムが一番シンプルで早く登録手続きが完了しますね。
1.仮会員登録
公式サイトからメールアドレス・パスワードを入力して、仮登録完了メールを受信します。
2.出資者情報登録
仮登録完了メール記載のURLをクリックして、①住所・氏名等の基本情報、②職業・収入・投資経験等の属性、③銀行口座を順番に入力していきます。
通帳、キャッシュカード、ネットバンキングの画面いずれかの画像のアップロードが必要になります。
3.本人確認書類の提出
最後にオンライン本人確認をします。
健康保険証以外の本人確認書類であれば、最短で即日の登録が可能です。
私の場合は、ここまでPCで入力してきましたので、次ページで表示されるQRコードをスマホで読み取って本人確認手続きに進みました。
オンライン本人確認は、マイナンバーカード(正面、斜め)、顔写真を撮影して簡単に終了しました。
これで登録申請は全て完了です。
私の場合は、平日の14時頃に登録申請したところ、その日の17時分頃には審査完了通知がきました。
これで、ファンド募集が開始されれば、いつでも応募できる状態になりました。
投活の運営会社は、2012年2月設立の株式会社トラストです。
本社は東京都中央区にあり、資本金は8,016万2,000円となっています。
商号:株式会社トラスト
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座三丁目10番6号 マルイト銀座第3ビル3F
設立: 2012年2月
資本金:8,016万2,000円
代表者:名鏡 龍之介
事業内容:不動産の売買および賃貸の斡旋・管理
免許・登録:宅地建物取引業 東京都知事(3)第94098号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(02)第000152号
小規模不動産特定共同事業登録番号 東京都知事(1)第15号
会社設立以来、都心部のコンパクトマンションに特化してきたということで、不動産クラファンについても得意分野で堅実に勝負している感じですね。