こんにちは!手堅いソーシャルレンディング大好きSAITAMANです。
ソーシャルレンディング投資を開始して11年、ついにここまで来たか!という感じですね。
まあ、これは手堅い投資を続ける私のポリシーとして当然投資します。
東証一部上場アイフル株式会社グループのソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)が始まります!
初回ファンドの募集開始は、9月15日12時からですが、早速会員登録させていただきました。
サービス名:AGクラウドファンディング
AGクラウドファンディングでは現在、会員登録でもれなく1,000円分のV-プリカ(ネット専用Visaプリペイドカード)がプレゼントされます!
V-プリカは、簡単な操作でカード番号を取得し、通常のカードと同じようにネット上のあらゆるカード決済に利用可能です。
「AGクラウドファンディング」は、アイフルの子会社であるAGクラウドファンディング株式会社が募集する貸付型ファンドです。
集まった資金をアイフルに貸付し、アイフルが元本に利息をつけ返済し、投資家に分配されます。
つまり、消費者金融超大手のアイフルに対する投資家になれるということですね。
当然のことですが、親会社のアイフルは東証一部上場企業であり、厳しいコンプライアンス基準に基づいて事業運営されています。
今後リリースされるファンドについては、利回り1.38%で運用期間6ヶ月~1年が予定されているようです。
公開されている初回ファンドについては、6ヶ月運用となっています(募集期間9月15日12時~9月29日15時、先着方式)。
ちなみに、アイフル株式会社が今年発行した無担保社債の条件は、最低購入額面1億円、期間1年6ヶ月、年率0.93%でした。
(出典:アイフル株式会社「第63回無担保社債発行に関するお知らせ」)
当ブログを読んでいただいている方であればご存知かもしれませんが、個人的には、こういう手堅いファンドは非常に好みですので、初回ファンドから投資させていただく予定です。
さらに10月31日までは、累計投資金額に応じて最大10万円分のV-プリカがプレゼントされます!
要するに、投資額の最大1%分がV-プリカで還元されるということになりますね。
初回ファンドだけではなく、10月31日までの投資総額で計算されますので、非常にお得なオープニングキャンペーンですね。
最後にいつもなら、未上場企業や聞き慣れない上場企業の場合は、運営会社の説明を書くところですが、今回はアイフルグループが直接の運営会社ですので、もういいですね。
なお、開業時は「アイフル」および「アイフルグループ」向けの貸付商品でスタートし、いずれは「他社向け貸付商品」もリリースする予定とのことですので、今後の展開にも注目したいサービスです。
ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
↓ ↓ ↓