こんばんは!SBIソーシャルレンディング投資歴10年目のSAITAMANです。
な、、、なに!?
本日2月5日、SBIソーシャルレンディングが、貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性が認められたとのことで、第三者委員会の設置を決議したことを発表しました。
1.第三者委員会設置の経緯
当社が実施した社内調査により、当社ソーシャルレンディング貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性が認められました。そのため、当社は公正性を確保した調査が必要と判断し、社外の有識者により構成された第三者委員会を設置し、同委員会による調査を実施することといたしました。
具体的な内容が記載されていませんので何とも言えませんが、かなり深刻な問題であることがうかがえますね。
4.今後の対応について
当社は、第三者委員会による調査に対して全面的に協力してまいります。
第三者委員会による調査には相応の時間を要することが見込まれますが、第三者委員会による調査結果につきましては、結果が判明次第、速やかにお知らせいたします。
なお本件に関しましては、当社が所属するSBIグループの協力も得ながら、投資家の皆様の保護に万全を期してまいる所存です。
かなり時間が掛かりそうですし、SBIグループの協力も得ながらって余計に深刻さがうかがえてしまうのですが・・・
それにしましても、こういう超重要事項は同時にメールでも知らせてほしかったですね(今後あるとは思いますが)。
今回の発表だけではどのファンドが該当するのかも含めて何も分かりませんので、今後の発表を待つしかないですね。
ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
↓ ↓ ↓