ソーシャルレンディング分野では、投資対象が明確な案件も増えてきてはいますが、いまいち自分が何に投資しているのか分からない案件もまだまだ多数存在します。
そんな投資対象(貸付先)が不明であったり、財務情報が不明なソーシャルレンディングへの投資額は減らしているところです。
逆に、投資対象物件が明確な不動産特定共同事業法に基づく「不動産投資型クラウドファンディング」への出資額は増えてきており、昨年末の1000万円弱から現在は1,500万円を超える投資額となりました。
私が現在利用している「不動産投資型クラウドファンディング」は、不動産特定共同事業のうち、投資家が匿名組合に出資を行い、出資金により不動産を取得して運用を行う類型(匿名組合型)になります。
事業者は、取得した不動産の管理・運営などの事業を行い、賃貸収入や不動産売却などの収益を投資家に分配することになります。
不動産特定共同事業とは、複数の投資家が出資して、不動産会社などの不動産特定共同事業者が現物の不動産に関する事業を行い、その運用収益を投資家に分配する契約に基づく事業になります。
不動産特定共同事業の健全な発展及び不動産の投資に関する投資家保護を目的として、1995年(平成7年)4月に不動産特定共同事業法(不特法)が施行されました。
不特法に基づく事業を行うためには、原則として、国土交通大臣又は都道府県知事の許可を受ける必要があり、資本金要件や事業の遂行に関し様々な義務が課されています。
「不動産投資型クラウドファンディング」は、現物不動産と比較して、少額で不動産投資が始められるというメリットがあります。また、不動産特定共同事業者が不動産の管理・運営を行いますので、現物不動産投資と比べて投資期間中の手間がかかりません。
また、私の投資先では全て優先/劣後出資方式が採用(10%~30%までの価格下落であれば投資家の元本は保全される仕組み)され、優先出資者である投資家の出資元本のリスクの低減も図られています。
現在の不動産投資型クラウドファンディング「1,500万円ポートフォリオ」は以下のとおりで、全て「優良な事業者」と判断して投資させていただいています(あくまで私個人の見解ですので、投資するかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します)。
なお、「対象不動産が明確」であっても、OwnersBookのエクイティ型案件やCRE Funding案件は、金融庁及び財務局の監督対象(融資型クラウドファンディング)ということで、完全な別物として取り扱わせていただきます。
Rimple(リンプル):投資額500万円
・創業以来16期連続増収増益中の東証一部上場プロパティエージェントが運営
・自社ブランドを中心とした買取再販の利益貢献大
・鑑定会社の「不動産調査報告概要」を掲載
・セゾンの「永久不滅ポイント」を投資に利用可
・プロパティエージェントが30%の劣後出資
・1口1万円から不動産への少額投資が可能
CREAL(クリアル):投資額412万円
・不動産投資型クラウドファンディング運用資産残高No.1
・不動産ファンド運営事業の受託資産残高(AUM)は約300億円(2019年6月末)
・鑑定会社の「不動産調査報告概要」を全案件につき掲載
・募集総額数億円の大型案件あり
・1口1万円から不動産への少額投資が可能
FANTAS funding:投資額320万円
・年間売上高162億円のFANTAS technologyが運営
・利回り8%の「空き家再生案件」が大人気(空き家再生、運用、売却の実績多数)
・案件内容、案件募集本数、利回り、運用期間のバランスが取れた優良な投資先
・同時に複数案件が募集されることが多く、比較的投資しやすい
・FANTAS technologyが20%の劣後出資
・1口1万円から不動産への少額投資が可能
Jointoα(ジョイントアルファ) :投資額150万円
・自己資本250億円超えの東証一部上場穴吹興産が運営
・首都圏だけでなく大阪、京都、福岡、高松等の優良物件も対象
・詳しい分配シミュレーションを提示
・穴吹興産が30%の劣後出資
RENOSY(リノシー):投資額100万円
・東証マザーズ上場のGA technologiesが運営
・国土交通省の推進する小規模不動産特定共同事業第一号ファンドのモデルケース
・テクノロジーを活用した業務効率化により、仕入から販売までのサイクルは2か月程度
・1口1万円から不動産への少額投資が可能
SYLA FUNDING:投資額50万円
・グループ保有物件価額総額約59億円(2019年3月)の株式会社シーラホールディングスのグループ会社が運営
・株式会社シーラ単体で年間売上高は100億円超え
・SYFORMEシリーズは、自社にて入居から退去までを一貫してフォローする事により、入居率99.7%(2019年10月)を実現
・運営会社であるシーラが30%の劣後出資
・1口1万円から不動産への少額投資が可能
ASSECLI(アセクリ):投資額1万円
・建設会社を子会社に持つプレミアムバリューバンクが運営
・一棟収益不動産(マンション・アパート・商業ビル)を中心に、創業以来1,000件以上の取引実績あり
・建設子会社の技術力を加え、品質・デザイン性・収益性を兼ね備えた物件を開発
以上、「不動産特定共同事業法クラウドファンディング」における現在の投資総額は合計1,533万円となっています。