こんばんは!利回り10%ファンドに当選して驚いているサイタマンです。
募集前から登録ユーザーが1万⼈を突破してしまった不動産投資型クラウドファンディングサービスRimple(リンプル)の第1号ファンドにまさかの当選です!
募集総額が3,600万円ですので、一人で約7分の1に当たる500万円を出資できることになりました!
このファンドは、「累計登録ユーザー1万人突破記念及び初回ファンドを記念」して予定利回りは10%と破格の利回りとなっています。
倍率も約11倍でしたので、半ばあきらめていたのですが、ラッキーでした。
ファンド名 :Rimple's Selection #1
対象物件名 :クレイシア新宿 区分マンション1戸
最寄駅 :東京メトロ丸ノ内 線 「新宿三丁目駅」徒歩 3分
出資総額 :36,000,000円
出資構造 :優先出資70%、劣後出資30%
一口出資金額 :10,000円
運用期間 :6ヵ月間
予定利回り :10.0% ※累計登録ユーザー1万人突破記念及び初回ファンドを記念した分配率となります。
募集期間 :2020年3月18日(水)18:00〜2020/03/23 18:00
出資者当選方式:抽選
CREALやFANTAS fundingにはそれぞれ400万円近く投資をしていますが、今回の当選で一気に不動産投資型クラウドファンディングでは現在の最高投資額になりした。
Rimpleの運営会社は東証一部上場の「プロパティエージェント株式会社」です。
設立は平成16年2月6日で、資産運用型不動産の開発、販売と不動産管理の2本柱で成長を続ける会社ですが、売上高がとてつもなく伸びています。
また、何と言いましても、主力事業が「資産運用型不動産の開発」というところがいいですよね。
他にも運営主体として信用できる上場企業系不動産投資型クラウドファンディングサービスはあるのですが、あまりやる気が感じられない事業者もあります。
しかし、「Rimple」の場合は、プロパティエージェントの主力事業の派生として誕生したサービスですので、クラウドファンディング事業に力を入れていただけることが期待できます。
最低投資額は1万円からと少額投資が可能で、プロパティエージェント株式会社による30%の「劣後出資」もされますので、よほど低い利回りが提示されない限り、Rimpleは間違いなく人気化すると思っていたのですが、まさかの初回利回り10%!
また、Rimpleでは、「リアルエステートコイン」というコインを使い、「1コイン=1円」の価値で不動産に投資することができるのですが、このリアルエステートコインは、他社サービスの各種ポイントから交換することが可能になるとのことです。
これは、不動産投資型クラウドファンディングとしては初の試みとなります。
今後、交換可能なポイントが追加される予定ですが、現在もセゾンの「永久不滅ポイント」がリストにあがっています。
これは、大人気となることが確定しているようなサービスです。
不動産投資型クラウドファンディングサービスは知名度が上がると、投資家の需要に案件供給が追い付かなくなり投資しづらくなる傾向がありますので、私も当然すぐに口座開設させていただきました。
このサービスに関しては、利回りと募集額しだいで競争率が高過ぎて初回から投資できない可能性の方が高いと予想していましたが、運よく投資することができました。
ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
↓ ↓ ↓