ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家です。あらゆる分野に手を出しています。

【準備はO.K?】是非投資しておきたい3月募集予定の「業績堅調な上場企業運営」不動産投資型クラウドファンディング

f:id:socialen:20191215191811j:plain

こんばんは!不動産投資型クラウドファンディングで超分散投資をしているサイタマンです。

 

一口に上場企業といいましても財務内容や業績については程度の差が非常に大きく、財務内容も万全で好業績の企業もあれば、上場廃止基準が甘いために生き残っているような企業もあります。

融資型・不動産投資型クラウドファンディングサービスに参入してきている上場企業に限っても、好業績なところもあれば、ちょっと厳しいんじゃないの?という企業もあります。

まあ、先着方式にしろ抽選方式にしろ、競争率が高過ぎて投資できる可能性は低いのかもしれませんが、3月募集予定の業績堅調な東証一部上場企業が運営する下記不動産投資型クラウドファンディングサービスには注目しています。

Jointoα(ジョイントアルファ)

運営会社:穴吹興産(8928)

募集案件数が多くないのと好立地案件ばかりということで、毎回激しいクリック合戦になっています。

私の場合は、何とかクリック合戦に2回勝利することができ、100万円運用中です。

f:id:socialen:20191215190346j:plain

f:id:socialen:20200224003101j:plain

【3月16日12時実施予定クリック合戦案件内容】
・物件名:アーバンドックパークシティ豊洲タワーA
・募集金額:3,710万円
・予定利回り(年利):3.4%
・運用期間:2020/04/01(水)~2021/03/31(水)
・最小投資金額:1口10万円

不動産投資型クラウドファンディングでは小口分散投資が可能ですので、資金を分けて投資していますが、もし大金を入れるなら現状では業績堅調な東証一部上場企業が運営するジョイントアルファにすると思います。

→Jointoα(ジョイントアルファ)公式サイト
Jointoα(ジョイントアルファ)

 

Rimple(リンプル)

運営会社:プロパティエージェント(3464)

募集開始前から人気化することが「ほぼ確定」のRimpleでは、 「各種ポイント」を使用して投資可能になる予定です。

f:id:socialen:20200210224047j:plain

そのポイントの一つとして「株主優待ポイント」がありますので、私も早速株主になりました。

なお、プロパティエージェントの設立は平成16年2月6日で、資産運用型不動産の開発、販売と不動産管理の2本柱で成長を続ける会社ですが、売上高がとてつもなく伸びています

f:id:socialen:20200210201652j:plain

→Rimple(リンプル)公式サイト
Rimple(リンプル)

 

Rimpleではすでに、自社ブランド「クレイシアシリーズ」から候補物件が掲載されています。

なお、第1号ファンドは3月中旬に募集開始予定となっています。

今後発表される利回りや募集額には要注目です。

f:id:socialen:20200210222108j:plain

Rimpleに関しては、利回りと募集額しだいで競争率が高過ぎて初回から投資できない可能性の方が高いかもしれないですが、とりあえず口座開設は完了していますので、申込みは確実にさせていただくことになると思います。

→Rimple(リンプル)公式サイト
Rimple(リンプル)

 ポチっとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

↓  ↓  ↓