ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家です。あらゆる分野に手を出しています。

【感謝】ファンズから大阪王将の割引券もろた(#^^#)

【PR】

 f:id:socialen:20191130212435j:plain

こんばんは!優待大好きソーシャルレンディング投資家のサイタマンです。

 

Funds(ファンズ) から「大阪王将ファンド#1」の優待特典として、「何度でも10%OFF券」をいただきました。

ありがとうございます!

f:id:socialen:20191130205835j:plain

なぜかファンズのシールが同封されていました(笑)

 f:id:socialen:20191130211928j:plain

カードの裏面にはイートアンドとファンズのロゴが入っています。

シリアルナンバーも印字されていますので、転売とかはやめましょうね(笑)

 

さて、利用できる店舗ですが、「自転車で15分くらいで行けるけど日常生活圏ではない。」という所にあります。

利用可能店舗は全国で32店ですので、これはかなりラッキーな方だと思います。

ありがたく利用させていただきたいと思いますが、あまり出回っていない割引券でしょうから、店員さんには「は?」という顔をされるかもしれないですね(笑)

 

こちらのファンドは利回り2.0%とソーシャルレンディングのなかでは低い利回りになりますが、優待特典付きというのはとても面白い試みだと思います。

 →Funds無料口座開設

Funds

 

ファンズ案件では、借り手企業(主に上場企業やその関連会社)への貸付はリコースローンであるため、万が一事業での投資回収が滞った場合でも借り手企業が借入金の返済を行うことができれば元本は欠損しません。

従って、案件が異なっていても、同じ企業への貸付の場合はリスクの程度に違いはないことになります。

この点、不動産投資型クラウドファンディングのCREALFANTAS funding の場合は、対象物件ごとに条件は異なってきますので、個別ファンドごとの検討が必要になってきます。

 

ファンズに関してはクリック合戦に熱くなって一気に多額の資金を投入するよりは、リスクとリターンを考慮した上で、ファンド組成企業間で分散投資をしていくのが良いと考えています。
実際、運営会社のクラウドポートもホームページ上で、「特に重要なこと」として、特定のファンド組成企業に資産を集中することがないよう注意喚起されています。

私もファンズでは、6事業者に合計約190万円投資させていただいています。

最初は万単位で投資していましたが、ファンズは1円から投資できますので、最近はデポジット口座資金を残すことなく投資しています。

f:id:socialen:20191122102711j:plain

総合的に判断すると、今後もファンズでの運用額は増やしていく方向しか考えられません。

なお、ファンズでは抽選方式による募集も実施されていますので、募集開始時間にPC前待機でクリック合戦に参戦している時間的余裕がない方にもおすすめの事業者になります。

→Funds公式サイト
Funds

 ※私は現在のところ、Fundsには約190万円投資させていただいていますが、 元本保証ではありませんので、投資するかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。