こんばんは!maneo運用が無事終了して一安心のサイタマンです。
昨日、私がmaneo本体で唯一期限の利益喪失となっていた千代田区の土地・建物を担保とする案件について、口座への入金がありました。
元本は全て回収されましたので、私のソシャレンデフォルトゼロ記録は無事継続されました。
やはり、適当でも何でも、一応対象物件の所在地やLTVなど案件分析をしてから投資するというのは、何も考えずに投資するよりはマシですね。
この案件は、担保物件の評価額は「売却予定価格」という業者の言い値とはいえ、山手線の駅前のビル用地ということで、maneo案件の中では手堅そうだったので投資していたものです。
まあ、実際の売却価格がデフォルトしないギリギリのラインだったというのは何か意図的なものを感じないではないですが、投資は結果が全てですので、maneoは利益も出してくれて優良な成績を残してくれたと思います。
これでmaneo本体での投資は、プレリートファンドセレクトを残すのみとなりました。
maneo本体がこんな状況になるなら、プレリートファンドで直接投資しておけば良かったのかもしれませんが、maneo本体での償還金をそのまま投資したためこのような形で残ってしまいましたね。
今回の償還金はmaneo口座に置いておいて、プレリートセレクトファンドの運用が終了すれば一緒に出金したいと考えています。
とりあえずは、maneo本体とリクレ(旧UBIfinance)の皆様お疲れ様でした<m(__)m>