ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家です。あらゆる分野に手を出しています。

【5年間の実績】クラウドバンクに投資している理由

【PR】

こんばんは!ソーシャルレンディング投資家のサイタマンです。

 

私がソーシャルレンディングを始めるきっかけとなったのは、2011年8月に、SBI証券のホームページでSBIソーシャルレンディングの広告を見たことでした。

最初は、この低金利のご時世にレンディングで投資家に5%以上の高配当など何か裏があると思っていたのですが、とりあえずSBIソーシャルレンディングには数十万円ずつ投資をしていきました。

その後、2013年12月まではSBIソーシャルレンディングのみでの投資を続けていたのですが、2013年12月からは、証券会社が運営する初めてのソーシャルレンディング「クラウドバンク」への投資を開始しました。

クラウドバンクの実績平均利回りは6.79%で、利回りだけを見ると中間レベルに属することになります。

私がクラウドバンクに投資を続けている理由は、日本で最初に第一種金融商品取引業者としてソーシャルレンディング事業に進出したからというのが大きいですね。

ソーシャルレンディング事業者としての実績は5年にもなります。

累計応募金額は400億円を超えており、ソーシャルレンディング業界では第3位の実績を誇っています。

まあ、ソーシャルレンディング投資を始めて2番目の事業者だったというので、そのまま再投資を繰り返しているだけというのもありますが(笑)

現在では、太陽光発電、風力発電、バイオマス発電事業を中心に募集されています。

事業者リスクは上場企業系のソーシャルレンディング事業者よりはやや高いと考えていますので、私としては、このまま100万円程度をクラウドバンク内で万遍なく投資していきたいと考えています。

 

なお、本日、クラウドバンクから償還があったため、いつものように粛々と再投資を行っていて気付いたのですが・・・

クラウドバンクの総利益額とグリーンインフラレンディングの総期失額がほぼ同じやないか!

f:id:socialen:20181128210940j:plain

クラウドバンクのサイトが年々非常に見やすく改善されてきたために、奇しくもその事実に気付いてしまいました(笑)

クラウドバンクには、2013年12月から投資を始めて今年で丸5年が経過しました。

クラウドバンクは途中、顧客預り金残高を正確に把握していなかったことから行政処分を受けて業務停止も経験しましたが、その業務停止中もきっちり分配金は支払われ、無事元本も償還されました。

その血と汗と涙の結晶である丸5年の利益が昨年投資を開始したばかりのグリーンインフラレンディングに拘束されていると思うと忸怩たる思いになりますね・・・

 

それにしても、クラウドバンクには200万円くらいしか投資してた覚えがないんですが・・・2017年最初に急激に800万円近くに投資額を増やしてるのは何かキャンペーンファンドでもあったのだろうか?・・・全く思い出せない(笑)